閉じる

彼岸会

それ彼岸とは春秋の時節の七日、信男信女ありて、
もし彼の衆善を修して小行をつとむれば、生死の此岸より苦界の蒼波をしのぎ、
菩提の彼岸に至る時節なり。故にこの七日を彼岸となづく。
この七日のうちに一善の小行を修せば、必ず佛果菩提を得べし。
余の時節に日月を運び功労を尽くすよりは、彼岸一日の小善は、 よく大菩提に至るなり。
誰人かこの時節を知りて小善を修せざらん

日蓮聖人御妙判 彼岸鈔より


このように日蓮聖人も「他の時節に功労を尽くすよりは、
彼岸一日に小善を行えば、大いなる悟りの道に至ることができる。
人はだれしもこの彼岸の時節をよく知り、小善をも行うべきである」
と彼岸における行や供養の大事を説かれました。

※当山では地元壇家による彼岸法要と、町の壇信徒による彼岸法要と二回行われます。

春季節彼岸会

平成28年春彼岸法要(地元) 平成28年春彼岸法要(町)

彼岸会1 彼岸会2 彼岸会3 彼岸会4 彼岸会5
彼岸会6 彼岸会7 彼岸会8 彼岸会9 彼岸会10
彼岸会11 彼岸会12 彼岸会13

秋季彼岸会


秋彼岸会1 秋彼岸会2 秋彼岸会3 秋彼岸会4 秋彼岸会5
秋彼岸会6 秋彼岸会7 秋彼岸会8 秋彼岸会9 秋彼岸会10
秋彼岸会11 秋彼岸会12 秋彼岸会13 秋彼岸会14 秋彼岸会15




ページ頭に戻る↑